Windows 11 インストール用USBメモリの作成

USBメモリやDVDのインストール メディアを使用すると、Windowsのクリーン インストールやWindowsの再インストール、またWindowsのアプリやデータなどを維持して再インストールを行うことができる。
インストール メディアを作成するには、Microsoftの公式Webサイトにアクセスし、メディア作成ツールをダウンロードして、ブート可能なUSBまたはDVDを作成する必要がある。
このページでは、Microsoftの公式Webサイトにアクセスして、メディア作成ツールをダウンロードし、ブート可能なWindows 11インストール用USBメモリを作成する手順を、Windows 11の画像を用いながら記していくことにする。
また、Windowsのバージョンやエディションおよびアップデート状況などにより、画面表示および機能または操作手順などが、若干異なる場合があることをご容赦いただきたい。
----- 関連記事 -----
➡ Windows 11 ISOイメージファイルのダウンロード
まず最初に、以下のMicrosoft公式Webサイトにアクセスして、メディア作成ツールをダウンロードする。
・ Microsoftの公式Webサイト ➡ Windows 11のダウンロード
以下画像のMicrosoftの公式Webサイトが表示されたら、「Windows 11のインストールメディアを作成する」表示の下、[今すぐダウンロード]をクリックして、メディア作成ツールをダウンロードする。
ダウンロード先は任意で問題ないが、このページでは分かりやすいように、デスクトップ上にダウンロードした。ダウンロードしたメディア作成ツールのファイル名は、「MediaCreationToolW11.exe」である。

前記でダウンロードしたメディア作成ツールを実行して、最新版Windows 11インストール用USBメモリを作成する手順を記す。
▶ 手順1
インストール用USBメモリの作成に使用する8GB以上のUSBメモリを、パソコンのUSBソケットに差し込んで準備する。
▶ 手順2
ダウンロードしたメディア作成ツール[MediaCreationToolW11.exe]をダブルクリックして実行する。

▶ 手順3
ユーザーアカウント制御ダイアログメニュー(以下「ダイアログ」と記す)が表示されるため、[はい]をクリックする。

Windows 11セットアップのダイアログが表示され、準備のため数秒間待たされる。

▶ 手順4
適用される通知とライセンス条項では、内容を確認して[同意する]をクリックする。

再度、Windows 11セットアップのダイアログが表示される。

▶ 手順5
言語とエディションの選択ダイアログでは以下を確認し、各項目が選択できるようになっている場合は、プルダウンメニューおよびチェックを入れる。
❶ 言語 : [日本語] を選択する。
❷ エディション : [Windows 11] を選択する。
❸ ☑ このPCにおすすめのオプションを使う : チェックボックスにチェックを入れる。
❹ [次へ]をクリックする。

▶ 手順6
使用するメディア選択のダイアログでは、USBフラッシュドライブを選択する。
❶ [◉ USB フラッシュドライブ] のチェックボタンにチェックを入れる。
❷ [次へ]をクリックする。

▶ 手順7
USBフラッシュドライブを選択するダイアログでは、最初にパソコンに差し込んだUSBメモリの確認または選択する。
❶ USBメモリの確認をする。また、複数ある場合はマウスでポイントして選択する。
※ USBメモリをパソコンに差し込んでいない場合は、ここで差し込んで[ドライブの一覧を更新する]をクリックするとドライブに現れるため選択する。
❷ [次へ]をクリックする。

準備のためのダイアログが表示される。

ここで、Windows 11のダウンロードが始まる。

ダウンロードしたWindows 11をUSBメモリに書き込む作業が行われる。

▶ 手順8
「USB フラッシュドライブの準備ができました」と、ダイアログが表示されたら、すべてのプロセスが終了したことを示すため、書き込みしたドライブレターの表示が正しいか確認し、[完了]ボタンをクリックして書き込みを終了する。

タスクバーの[スタートボタン]を右クリックしてエクスプロラーを開き、ナビゲーション ウィンドウの[PC]をクリックし、書き込みしたUSBメモリを確認する。
以下の画像では、使用した16GBのUSBメモリに書き込みされていることが見て取れる。

作成したUSBメモリを開くと、以下画像のWindows 11がダウンロードされ、インストールに必要なすべてのファイルが生成されている。また、すべてのファイル容量は約4.58GBのため、8GBのUSBメモリを使用すれば十分である。4GBのUSBメモリにダウンロードしてみたが赤色になるため、やめたほうがよさそうである。
セットアップ実行ファイル[Setup.exe]をダブルクリックすると、インストールが実行できる。このようなUSBメディアを用意しておくと、Windowsにトラブルが起きても安心である。それでは、快適なパソコンライフをお過ごしください。
