TPM/CPUを回避して Windows 11へアップグレードする方法
MicrosoftよりWindows11が2021年10月5日にリリースされた。Windows 10が搭載されているデバイスで、Windows 11の最小システム要件を満たしていれば、無償アップグレードが可能である。しかし、デバイスに求められるスペックが、以下の「Windows11の必要システム要件」のように従来より厳しくなり、Windows 10を搭載しているデバイスすべてがアップグレードできるわけではない。
◆Windows11の必要システム要件
コンポーネント | シ ス テ ム 要 件 |
---|---|
プロセッサ(CPU) | 1GHz以上で2つ以上のコアを持つ64 ビットプロセッサまたはSoC |
メモリ(RAM) | 4GB以上 |
ストレージ | 64GB以上 |
システムファームウエア | UEFI/セキュアブート対応 |
TPM | Trusted Platform Module (TPM) バージョン 2.0 |
グラフィックカード | WDDM 2.0 ドライバーを備えたDirectX 12対応 |
ディスプレイ | 対角 9インチ以上の高解像度(垂直解像度720本)ディスプレイ、8 ビット カラー |
インターネット接続 | すべてのエディションでアップデートと一部の機能の利用にインターネット接続が必要 |
上記のような厳しいシステム要件にもかかわらず、レジストリを編集することでTPM 2.0を搭載していないシステムや、要件を満たしていないCPUを搭載しているデバイスにもインストールすることができることをMicrosoftは明らかにしている。これは、新しい要件の多くがビジネス上の理由から課されたものであり、Windows 11の機能に対する実際の技術的要件ではないことを示す証拠とも見なされている。また、TPMについては「少なくとも 1.2 が必要」とされている。
・Microsoft サポート ➡ Windows 11 をインストールするその他の方法
このページでは、TPM1.2に対応しているが、Windows 11のアップグレードに必要なTPMおよびCPUが要件を満たしていないデバイスに、TPMおよびCPUの要件を回避して、Windows 10からWindows 11へアップグレードできるようにする方法を画像を用いながら記すことにする。
この方法はあくまでもアップグレードするもので、クリーンインストールはできないため他の方法で行うことになる。また、TPMおよびCPU以外のコンポーネントについては、Windows11の必要システム要件を満たしている必要がある。
【留意事項】
Windowsのバージョンやエディションおよびアップデート状況などにより、表示画面および機能または操作手順などが若干異なる場合がある。
♦--- 関連記事 ---♦
➡ Windows 11の要件をすべて回避するUSBメディアを作成する
➡ Windows 11 ISOイメージファイルのダウンロード
TPMおよびCPUのシステム要件を回避するため、レジストリのサブキーMoSetupにREG_DWORDを作成するコマンドを実行し、Windows11のアップグレードを可能にする。
MoSetupは、Windowsのセットアップ時に、Windows Updateとのやり取りに関する情報が含まれるサブキーである。
▶ 手順 1
管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを入力する。
▶ 手順 2
コマンド実行後「この操作を正しく終了しました。」と表示されたらレジストリの編集は成功している。コマンドプロンプトを終了してWindows11のアップグレードを実行する。
コマンドプロンプトの編集に抵抗がある。または編集内容の詳細に興味がある場合は、レジストリエディタを起動して編集を行い、TPMおよびCPUのシステム要件を回避し、Windows 10からWindows 11へのアップグレードを可能にする。その手順を以下に記すが、レジストリのバックアップを必ず行ってから実施する。
以下の表は、システム要件を回避するレジストリキーの追加および編集内容を示す。
◆キー追加および編集内容
項 目 | 内 容 |
---|---|
ハイブ | HKEY_LOCAL_MACHINE |
キー | SYSTEM\Setup\MoSetup |
名前 | AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU |
種類 | REG_DWORD |
値のデータ | 有効化 [0] / 無効化 [1] |
▶ 手順 1
レジストリエディタを起動するため以下の操作を行う。
❶ [スタートボタン]を右クリックしてメニュー内の[ファイル名を指定して実行]をクリックする。
❷ 表示された「名前」のフォーム内に[regedit]と入力する。
❸ [OK]ボタンをクリックする。
▶ 手順 2
ユーザーアカウント制御のダイアログメニューが表示されるため[はい]をクリックする。
▶ 手順 3
レジストリエディタが起動したら、ハイブ「HKEY_LOCAL_MACHINE」のツリーをたどり、サブキー「MoSetup」を探す。または、アドレスバーに以下をコピペする。
・以下の画像案内
➡ ①HKEY_LOCAL_MACHINE ➡ ②SYSTEM ➡ ③Setup ➡ ④ MoSetup
画像④[MoSetup]をクリックし、右ペイン内にREG_DWORDを以下の手順で作成する。
❶ サブキー[MoSetup]をクリックする。
❷ 右ペインの[空白部分]を右クリックする。
❸ 表示されたメニューの[新規]をクリックする。
❹ さらに表示されたメニュー内の[DWORD(32 ビット)値]をクリックする。
▶ 手順 4
[新しい値]のフォーム内に、TPMおよびCPUチェック用[REG_DWORD]値の名前を入力する。
・ 入力する名前(スペースなし)。
▶ 手順 5
作成したREG_DWORDを編集する。
❶ [AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU]名前の文字上を右クリックする。
❷ 表示されたメニュー内の[修正]をクリックする。
▶ 手順 6
「DWORD(32ビット)値の編集」メニューが表示されるため編集する。
❶ 「値のデータ」が[0]有効になっているため[1]無効に変更する。
・ [0]はチェックありで、[1]はチェックなしとなる。
❷ [OK]ボタンをクリックする。
▶ 手順 7
編集メニューが消えるため「データ」を確認すると以下画像のように、値のデータが[0×00000001(1)]に変更されていることが見て取れる。
これで、システム要件であるTPMおよび、CPU回避のためのREG_DWORD編集は完了した。レジストリエディタを終了してWindows 11 のアップグレードを実行する。
ここまで、Windows 11のアップグレードに必要な最小システム要件を満たしていないデバイスに、TPMおよびCPUの要件を回避する方法を記してきたが、アップグレード中に表示される注意事項を承諾しないとアップグレードできない。
そこで、アップグレード中に注意事項が表示されるまでを、画像を用いながら記す。
▶ 手順 1
Windows 11のセットアップを開始し、「Windows 11のインストール」では[次へ]のボタンをクリックする。
▶ 手順 2
「適用される通知とライセンス条項」では、内容を確認して[同意する]のボタンをクリックする。
▶ 手順 3
ここで「次の作業が必要です」が表示されるため、「これが表示される理由」の注意事項を確認し、ご自分が納得できたら[承諾する]ボタンをクリックして次へ進む。
後は通常のアップグレードと同様に画面の指示に従って進み、アップグレードを完了する。
このページでは、Windows 10をWindows 11にアップグレードするために、必要なシステム要件のTPMとCPUを回避する方法を記してきた。私も同様にTPM1.2に対応している古いパソコンを、TPMとCPUを回避してアップグレードを実施してみたが、アップデートも通常通りに行われて現在でも問題なく作動している。また、あまりお勧めはできないが、クリーン(新規)インストールするには、レジストリに新規キーを作成する必要がある。その方法はまた折を見て紹介することにする。
このページで紹介した方法は、Microsoftの注意書きを納得したうえで実施すること。また、当ウェブサイトは、ここに記した内容に伴い発生したいかなるトラブル、損失、損害などの諸問題について一切責任は負えないため、あくまでも自己責任で行っていただくことをご承知おき願いたい。