ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切替える手順・Windows 11
ユーザーアカウントとは、PCを使用するユーザーを識別するものであり、Windows では、Microsoft アカウント、ローカルアカウントおよび家族アカウント、3種類のユーザーアカウントが使用できるようになっている。
Microsoftアカウントは、Windows 8から導入されたもので、PCへのサインインの他に、Microsoftが提供している認証サービスが利用できる。また、WindowsストアアプリのOutlook.com、WordやExcelなどのOfficeソフトが使用できるOneDriveという、Microsoftが提供するオンラインサービスが基本無料で利用できる。このようなことからインターネット接続は必須である。
ローカルアカウントは、Windowsで以前から使用されているアカウントで、設定したPCにサインインするために利用するアカウントである。ローカルアカウントは、Windowsストアアプリなどは利用できないが、ローカルアカウントにMicrosoftアカウントを登録すれば、いつでもアカウントを切り替えて使うことができる。
例えば、最初にローカルアカウントを作成してサインインした場合、そのローカルアカウントに後からMicrosoftアカウントを関連付けることができる。またその反対に最初に、Microsoftアカウントを作成してサインインした場合には、ローカルアカウントに関連付けて切り替えができる。
家族アカウントは、一台のPC を家族みんなで使用するのに便利なアカウントで、家族アカウントを追加すると、お子様のアカウントの閲覧可能な適切なWebサイトやアプリまたゲームなどの時間制限を設定することができ、保護者に設定したアカウントである。また、家族アカウントを使用するにはMicrosoft アカウントが必要になる。
このページでは、上記前者の「ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える」手順を、Windowsの画像を用いて記すことにする。
【留意事項】
Windowsのバージョンやエディションおよびアップデート状況などにより、表示画面および機能または操作手順などが若干異なる場合がある。また、使用している画像上にアカウント名やメールアドレスを表示しているが、これらは記事内容を分かりやすくするためであり、実在しない架空のものである。
-----♦ 関連記事 ♦-----
➡ ローカルアカウントの作成手順と管理者権限付与・Windows 11
➡ Microsoftアカウントを手持ちメールで作成する手順・Windows 11
➡ Microsoftアカウントを新しいメールで作成する手順・Windows 11
➡ 登録済みのMicrosoftアカウントを初期設定する手順・Windows 11
➡ Microsoftアカウントからローカルアカウントに切替える手順・Windows 11
➡ Microsoft/ローカルアカウントを削除する手順・Windows 11
サインインしているローカルアカウントに、Microsoftアカウントを関連付けて切り替えるため、Microsoftアカウントを作成していない場合は事前に作成する必要がある。また、新規で作成した際に使用したメールアドレスとパスワードは、Windowsのアカウントへの切り替えを設定する際に使用するため、メモなどを取っておく必要がある。
・ Microsoftアカウントを作成していない場合は以下を参照。
➡ Microsoftアカウントを新しいメールで作成する手順・Windows 11
Microsoftアカウントに切り替えるには、インターネットに接続して以下の手順で行う。
▶ 手順 1
❶ タスクバー上の[スタートボタン]をクリックする。
❷ 表示されたスタートメニュー内の[設定]をクリックする。
▶ 手順 2
設定画面が表示されるため、左側メニュー内の[アカウント]をクリックする。
▶ 手順 3
「アカウント」設定画面では、右側メニュー内の[ユーザーの情報]をクリックする。
▶ 手順 4
「ユーザーの情報」の画面では[Microsoftアカウントでのサインインに切り替える]リンクテキストをクリックして次へ進む。
▶ 手順 5
Microsoftアカウントの「サインイン」画面が表示されるため、メールアドレスを入力する。
❶ [Microsoftアカウントに登録したメールアドレス]を入力する。
❷ [次へ]のボタンをクリックする。
▶ 手順 6
「パスワード入力」の画面が表示されるため、パスワードを入力する。
❶ [Microsoftアカウントに使用したパスワード]を入力する。
❷ [サインイン]のボタンをクリックする。
▶ 手順 7
「Microsoft アカウントを使用してこのコンピューターにサインインする」画面が表示されるため、Windowsのログインパスワードを入力する。また、ローカルアカウントにログインパスワードを設定していない場合は空白にする。
❶ [今現在利用しているWindowsのログインパスワード]を入力する。
❷ [次へ]のボタンをクリックする。
▶ 手順 8
「より迅速かつ安全にサインインするために、顔認証を使用しますか?」と画面が表示される。また、指紋センサーが搭載されているモデルであれば、以下の画面値は異なる指紋認証使用も表示される。これらは後でも設定できるため、ここでは[今はスキップ]をクリックして設定しない。
▶ 手順 9
「PIN を作成します」画面に変わるため[次へ]のボタンをクリックする。
▶ 手順10
「PIN のセットアップ」画面では、希望の基本4文字以上の数字を2回入力する。
【参考】
PINはWindows Helloの暗証番号であり、一連の数字または文字と数字の組み合わせである。 PIN の使用はWindowsデバイスにサインインするための迅速で安全な方法であり、デバイスに安全に保存される。また、PINは変更や削除ができる。
❶ 4文字以上の数字を入力する。
❷ ❶と同じ数字を入力する。
❸ [☑ 英字と記号を含める]のボックスにチェックを入れると英数字混在で、最長127文字までの設定が可能になる。
❹ 設定したPINを記憶またはメモ書きして[OK]ボタンをクリックする。
▶ 手順11
PINのセットアップが完了すると、アカウントの「ユーザーの情報」画面に戻るため、以下画像の状態で問題がなければ、Microsoftアカウントの切り替え操作は完了し、Microsoftアカウントでのアクセスは可能になる。画面を閉じて他の作業に取り掛かる。
しかし、「デバイス間でパスワードを同期するために本人確認の必要がある」との警告がでる場合がある。その場合は手順12へ進んで警告を解消する必要がある。
▶ 手順12
「ユーザーの情報」が表示され、「お使いのデバイス間でパスワードを同期するために本人確認をしてください。」などと表示されている場合は、本人確認が必要なため、[確認する]ボタンをクリックして画面の指示に従って操作する。
▶ 手順13
「ご本人確認のお願い」の画面では、Microsoftアカウントのセキュリティに登録してあるコード送信用のメールアドレスまたは、SMS でコードを送る電話番号が一部伏せ字で表示されるため、その表示されたリンクテキストをクリックする。
▶ 手順14
「メールをご確認ください。」と表示されるため、コード送信用のメールアドレスを入力する。もしも、コード送信用のメールアドレスが不明な場合は、ブラウザーでMicrosoftアカウントにログインし、[セキュリティ]から[高度なセキュリティオプション]で[コードをメールで送信する]欄のメールアドレスを確認する。
❶ コード送信用のメールアドレスを入力する。
❷ メールアドレスに間違いがなければ、[コードの送信]ボタンをクリックする。
▶ 手順15
コード送信用のメールアドレス宛てにセキュリティコードが送信されるため、メーラーアプリを開いてセキュリティコードを確認する。
▶ 手順16
セキュリティコードを入力して完了する。
❶ 送られてきたセキュリティコードを間違えないように入力する。
❷ 間違いがなければ、[確認]ボタンをクリックする。
コードの確認が終わると、以下画像の「ユーザー情報」画面に戻るため、Microsoftアカウントに「お使いのデバイス間でパスワードを同期するために本人確認をしてください。」などと、表示されていた文字が消えたことを確認する。
これでローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替えは完了し、Microsoftが提供しているオンラインサービスなどの利用ができるようになる。また、1つのMicrosoftアカウントで、複数のパソコンにサインインしている場合、エクスプローラーの設定や通知設定など、さまざまな設定の同期が行えるため、複数のパソコンでそれぞれ同様の操作が可能になり、パソコンのライフスタイルを大きく変えることになるだろう。