Windows 10 バックアップデータ削除

画像

Windows 10 は、万が一のトラブルに備えて、システムイメージのバックアップおよびファイル履歴を使用してバックアップの2種類がある。

システムイメージのバックアップは、Windows のドライブ全体をシステムイメージとして、現在のパソコンの状態をそのままバックアップする。トラブルが生じた場合は、バックアップした時点の状態にそっくり戻せる

ファイル履歴を使用してバックアップは、パソコン上のドキュメント、ビデオ、ミュージック、ピクチャなどの各フォルダに保存されているファイルをHDDやUSBメモリなどにバックアップする。このバックアップは設定で有効にすることができ、設定に従って自動バックアップされる。また、手動でバックアップすることもでき、ファイル履歴でバックアップしたデータは、個人用ファイルの復元で戻せる。

これらのバックアップは非常に便利な機能だが、近年の Windows やアプリケーションの容量は大きく、同じドライブ内にバックアップを繰り返していると、容量はすぐに肥大化してドライブを圧迫してしまう。

ここでは、ファイル履歴を使用してバックアップしてあるバックファイルの削除方法を、画像を交えながら記していくことにする。

‎関連記事

・システムイメージのバックアップは ➡ Windows 10 を全部バックアップする

・システムイメージファイルの削除は ➡ Windows 10 イメージファイル削除

1、操作手順

外付けドライブにバックアップを保存している場合は、開始前にパソコンにセットする。

設定のダイアログを表示する。

[スタートボタン] をクリックする。

[設定ボタン] をクリックする。

画像

設定ダイアログメニューが開いたら、[更新とセキュリティ] をクリックする。

画像

更新とセキュリティダイアログメニューが開いたら、左側メニューの[バックアップ] をクリックする。

画像

注意事項

バックアップのダイアログメニューで、ファイルのバックアップを自動的に実行 [オン] に設定している場合、直下のその他のオプションをデフォルトのままで運用していると、ドライブの容量はすぐに肥大化してしまうため、バックアップの実行時間バックアップの保持などの間隔を設定変更する必要がある。その他のオプションの設定変更については簡単に設定できるため、今回は目的違いで割愛する。

画像

バックアップダイアログメニューで、「以前のバックアップをお探しですか?」の下にある [バックアップと復元に移動(Windows7)] をクリックするとバックアップのダイアログメニューが開く。

画像

ファイルのバックアップまたは復元のダイアログメニューで、[領域を管理します] をクリックする。

画像

Windows バックアップディスク領域の管理ダイアログメニューが表示されるため、データファイルのバックアップの [バックアップの表示] ボタンをクリックする。

画像

前記と同じダイアログメニューで、「削除するバックアップの期間を選択します」のメニューが表示される。

削除したい [バックアップ期間] をポイントして選択する。

右側のボタン [削除] をクリックする。

画像

「このデータファイルのバックアップを削除しますか?」と、警告のダイアログメニューが表示されるため、[削除する] ボタンをクリックする。

画像

バックアップ削除のダイアログメニューが表示される。

画像

「バックアップは削除されました。」が表示され、削除終了後に[閉じる] ボタンをクリックして終了する。

他期間のバックアップも削除する場合は、同じ操作を繰り返し行う。

画像

前のダイアログメニューに戻る。

上記で削除したバックアップ期間が、完全に削除されていることを確認する。

右下の [閉じる] ボタンをクリックする。

画像

最初のダイアログメニューに戻るため、[閉じる] ボタンをクリックして、ファイル履歴を使用してバックアップの削除を終了する。

画像
2、最後に

ここまで、バックアップしてあるデータファイルの削除方法を記してきたが、冒頭でも記したように、このバックアップファイルはパソコンのデータなどにトラブルが生じた場合、ユーザーファイルの復元で戻せるため、非常に便利な機能である。

従って、最新のバックアップファイルは残しておく。または、すべて削除した場合は他のドライブに、必ずバックアップしておくことをお勧めしたい。

amazon
amazon
page_top